中医未病イベントインフォメーション

~バスタイムをご自身に優しくする時間へ~

アロマバスソルト&アロママッサージオイル作り♪

講師:松井いさと
フィトセラピスト(植物療法士)認定取得

〇日時 10/31(火曜日)11:00~12:00
〇募集人数:8名(先着順)
〇持ち物:筆記用具
〇場所:中医未病協会セミナースペース
〇参加費:4,400円(税込)
〇締め切り:10/24(火)

【内容】
季節の変わり目は特に、ゆっくりとしたバスタイムを大切にしたいですね。
バスタイムを、ご自身に優しくする時間へ・・・
今回は、そのお手伝いができるフィトグッズ2種を作ります。

⚪アロマバスソルト(リラックスorデトックス)約1回分
ピンク岩塩と精油を合わせ、香りを楽しみながら血行促進や心身のデトックス、リラックスをサポートしてくれるバスソルトを作ります。

⚪アロママッサージオイル(リラックスorデトックス)30ml
優しく自分に触れ合うオイルは、安らぎや心地よさをもたらし、身体的や心理的な癒しの効果を導き出します。植物由来のアロマオイルを使うことで香りに癒され、植物成分が経皮吸収されるので、お風呂上がりのオイルマッサージはとても効果的です。

講師

松井いさと

お電話・FAXでのお問い合わせはこちら

03-3370-0813または03-3370-0826

 

澁谷梨絵さんと楽しむ♪

みんなで一緒にお米をクッキング

〇日時:2023/10/21(土曜日)11:00~13:00
〇募集人数:8名(先着順)
〇場所:中医未病協会セミナースペース
〇持ち物:汚れが気になる方はエプロンをご持参ください。
〇場所:中医未病協会セミナースペース
〇お米1kgお土産付き♪
〇参加費
大人2,750円(税込)
子供可1,100円(税込)
〇締め切り2023/10/14(土)

【内容】
◇栗山先生の
・中医学からみるお米の話

◇澁谷梨絵さんと
・お米のラベルを自由に作ろう♪
・みんなで楽しく作って食べるおにぎり♪

今後の予定
2023/11/10(金)18:00~20:00 お米の「きき米」をして銘柄を当てよう♪
2023/12/01(金)18:00~20:00 お釜ひとつで作れる同時飯(ごはんとおかず)を作ろう♪
2023/11/10(金)18:00~20:00 甘酒を調味料として使ってみよう♪
2023/11/10(金)18:00~20:00 自分の体質に合った雑穀をブレンドしてみよう♪

講師

澁谷 梨絵 栗山 純子

申し込み先

お電話・FAXでのお問い合わせはこちら

03-3370-0813または03-3370-0826

 

カレンデュラインフューズドオイル&リップクリーム作り♪


講師:松井いさと
フィトセラピスト(植物療法士)認定取得

〇日時 9/26(火曜日)11:00~12:00
〇募集人数:8名(先着順)
〇持ち物:筆記用具
〇場所:中医未病協会セミナースペース
〇参加費:3,600円(税込)
〇締め切り:9/15(火)

【内容】

ハーブを植物油に浸して脂溶性成分を主に抽出したオイルをインフューズドオイル、または浸出油といいます。
カレンデュラインフューズドオイルは高い保湿機能とバリア機能を補う皮膚の保護作用がありスキンケアとしてとても有効といわれています。他にも殺菌、抗炎症作用や血液循環の促進作用、解熱、鎮痛作用など色々な効能があります。
赤ちゃんのおむつかぶれ、妊娠線ケアなどにも使え、幅広い年代の肌トラブルに効果が期待できます。(アレルギーがある方はパッチテストを行うようにしてください。)
今回はカレンデュラインフューズドオイル(瓶で持ち帰り、後日ご自身で濾して完成)とカレンデュラインフューズドオイルリップクリーム(スティックタイプ1本とバームタイプ1個)を作ってお持ち帰り頂きます。

講師

松井いさと

お電話・FAXでのお問い合わせはこちら

03-3370-0813または03-3370-0826

 

練香(ねりこう)ワークショップ

講師:松井いさと
フィトセラピスト(植物療法士)認定取得

〇日時 8/29(火曜日)11:00~12:00
〇募集人数:8名(先着順)
〇持ち物:筆記用具
〇場所:中医未病協会セミナースペース
〇参加費:3,850円(税込)
〇締め切り:8/22(火)

【内容】
練香とはミツロウ、ホホバオイル、精油全て天然素材で作るパフュームバームです。

40種類以上の精油から、自分好みの香りを調合して頂きます。
つけると安心する、優しくなれる、強くなれる等々・・・・
あなただけのお守り香りを、一緒に見つけませんか?

天然原料100%のフレグランスは、合成のものと比べるととても優しい香りで、植物の成分がもたらす心理作用も期待できます。
アルコールベースの香水が、苦手な方にもおすすめです。

講師

松井いさと

こちらのイベントは終了いたしました。

 

Tinkutureティンクチャー(チンキ)

植物のお守りを作ろう♪

講師:松井いさと
フィトセラピスト(植物療法士)認定取得

〇日時 7/11(火曜日)11:00~12:00
〇募集人数:8名(先着順)満席
〇持ち物:筆記用具
〇場所:中医未病協会セミナースペース
〇参加費
①虫よけスプレー+お好きなハーブティンクチャー(合計2本お持ち帰り)3300円(税込)
②化粧水+お好きなハーブティンクチャー(合計2本お持ち帰り)3300円(税込)
③虫よけスプレー+化粧水+お好きなハーブティンクチャー(合計3本お持ち帰り)4950円(税込)
〇締め切り7/4(火)

【内容】
ウォッカ、焼酎などの蒸留アルコールにハーブを浸し有効成分を抽出したものをティンクチャー(チンキ)といいます。
お好みの用途に合わせて虫よけスプレーまたは化粧水を作ります。
もうひとつお好きなハーブでティンクチャーを作ります。

◇虫よけスプレーまたは、化粧水に使用するティンクチャー
ローズ・ジャーマンカモミール・月桃・ネトル・ドクダミ

◇ティンクチャー作りに使用するハーブ
ローズ・ジャーマンカモミール・エキナセア・リンデン・ラベンダー・ローズマリー・エリカ・エルダーフラワー

※注意
乳幼児・妊婦中の方・アレルギーのある方・疾患のある方・医薬品との併用は各種ハーブの注意事項に従います。
完全にはアルコール成分を除去できないので、アルコール依存症の方など含め極少量でもアルコールを許容できない方にとってハーブチンキは不向きです。 ペットへの使用も必ず濃度を薄めて下さい。

こちらのイベントは終了いたしました。

 

大人のメイク”と”カラー”レッスン講座

ご自分の自信が持てて若々しく元気に見えるお顔を手に入れましょう!!

少人数のプロによるレッスンですので、普段にも聞けないメイクや着こなしのお悩みを解決します。

日時:2023年6/13(火)

私に似合う眉の描き方・整え方
似合うリップの色で元気な顔に
※持ち物:普段お使いの眉用品・口紅(ない方はお貸ししますのでご安心ください)

①13:30~15:30
②18:30~20:30
日時:2023年6/27(火)

私はブルベ?イエベ?パーソナルカラー診断
毎日に着こなしアドバイス
似合うマスクの色も教えます(持ち物:特になし)

①13:30~15:30
②18:30~20:30

場所:中医未病協会セミナースペース
参加費:各回6,000円(税込)、両日参加の方は各回5,700円(税込)
※テキスト代金と化粧品使用料として別途、当日1,000円いただきます。

講師

佐藤義子

こちらのイベントは終了いたしました。

アクセス

JR山手線 代々木駅西口より  徒歩5分
都営大江戸線  代々木駅A1出口より  徒歩4分
小田急小田原線 南新宿駅より  徒歩4分
副都心線 北参道駅より 徒歩12分