2023年7月の講座&事務局営業について

入門・実践 温病学

受講形態 通学受講・アーカイブWeb受講(通信)が選べます
日時 7/6(木) 18:30~20:30
講師 菅沼栄先生 
会場 中医未病協会®セミナースペース
講座内容 第4回

講座の詳細は 入門・実践 温病学をご覧ください。

中医未病セラピスト®資格取得:実践講座

受講形態 通学受講
日時 7/23(日)
昼の部11:00~13:30
夜の部17:00~19:00
講師 栗山純子
会場 中医未病協会®セミナースペース
講座内容 「初秋」

講座の詳細は 中医未病セラピスト®資格取得講座実践講座をご覧ください。

中医未病セラピスト®資格取得者向けアドバンス講座「よくみられる疾患別中医学講座」

受講形態 通学受講・アーカイブWeb受講(通信)が選べます
日時 7/4(火) 14:00~16:00
講師 菅沼栄先生
未病予防・治療に役立つ生薬・薬膳素材のレジメのみ 栗山純子担当) 
会場 中医未病協会®セミナースペース
講座内容 第16回【汗証】

講座の詳細は 中医未病セラピスト®資格取得講座のアドバンスコースをご覧ください。

植物療法 Tinkutureティンクチャー(チンキ)
植物のお守りを作ろう♪

講師:松井いさと
フィトセラピスト(植物療法士)認定取得

〇日時 7/11(火曜日)11:00~12:00
〇募集人数:先着8名 (残2名)
〇持ち物:筆記用具
〇場所:中医未病協会セミナースペース
〇参加費
①虫よけスプレー+お好きなハーブティンクチャー(合計2本お持ち帰り)3300円(税込)
②化粧水+お好きなハーブティンクチャー(合計2本お持ち帰り)3300円(税込)
③虫よけスプレー+化粧水+お好きなハーブティンクチャー(合計3本お持ち帰り)4950円(税込)
〇締め切り7/4(火)

【内容】
ウォッカ、焼酎などの蒸留アルコールにハーブを浸し有効成分を抽出したものをティンクチャー(チンキ)といいます。
お好みの用途に合わせて虫よけスプレーまたは化粧水を作ります。
もうひとつお好きなハーブでティンクチャーを作ります。

◇虫よけスプレーまたは、化粧水に使用するティンクチャー
ローズ・ジャーマンカモミール・月桃・ネトル・ドクダミ

◇ティンクチャー作りに使用するハーブ
ローズ・ジャーマンカモミール・エキナセア・リンデン・ラベンダー・ローズマリー・エリカ・エルダーフラワー

※注意
乳幼児・妊婦中の方・アレルギーのある方・疾患のある方・医薬品との併用は各種ハーブの注意事項に従います。
完全にはアルコール成分を除去できないので、アルコール依存症の方など含め極少量でもアルコールを許容できない方にとってハーブチンキは不向きです。 ペットへの使用も必ず濃度を薄めて下さい。

お申し込みはメールにてお問い合わせください。info@chuimibyo.or.jp

今井愛子先生の『一般ヨガ&ベビー&マタニティヨガ』

事前に皆様の要望をお聞きして、今井先生がレッスン内容を工夫してくださっています。(季節のヨガ、肩こり改善、肩甲骨・背中を柔軟にするなど)

日時 6/5(月)10:00~11:00
6/17(土)11:00~12:00
6/21(水)8:00~8:45
6/25(日)14:00~15:15
申し込み 今井先生へ直接お申込みください。
今井 愛子(@aicoyoga) • Instagram
講師 今井愛子 先生

一般ヨガ&ベビー&マタニティヨガの詳細はこちらから

上記講座についても、感染状況によっては、休講となる場合があります。休講の場合は、受講者に直接連絡いたします。

●その他の一般社団法人中医未病協会®の講座につきましてはお問い合わせください。

WEB講座

中医未病セラピスト®資格取得講座のZoom受講・WEB講座
中医学専門講座のアーカイブWEB講座については、随時受講可能です。

現在配信中、配信予定のWeb講座のご案内

講座の詳細については、中医未病協会®のホームページをご覧ください。

営業案内

中医未病協会®の事務業務は、火曜日と木曜日営業しております。その他の曜日は不定期営業となります。
(営業日については、中医未病協会®ホームページのグーグルカレンダーをご覧ください)
休業日にいただいたメールや留守録には、対応しておりますが、返信が遅れる場合もございますので、ご了承下さい。

Online Shop Chinoisjaponais【シノワジャポネ】について

お申し込み&入金が月曜日までに確認できた場合は、火曜日に発送
お申し込み&入金が水曜日までに確認できた場合は、木曜日に発送いたします
対応が遅れる場合は個別に連絡させていただきます。

感染症対策をきちんと行い、中医未病養生生活を実践して、お過ごしください。