中医未病イベントインフォメーション

Aroma sprays 2 types Work Shop♪

講師:松井いさと
フィトセラピスト(植物療法士)認定取得

〇日時 12/12(火曜日)11:00~12:00
〇募集人数:8名(先着順)
〇持ち物:筆記用具
〇場所:中医未病協会セミナースペース
〇締め切り:12/10(日)
〇参加費:4500円

【内容】
アロマスプレーとは・・・
精油に植物エタノールと精製水のみを加えて作るスプレーです。
植物の葉や花や果皮の香りをお好みで楽しむことができます。
アロマスプレー魅力は、ただよい香りを楽しめるためだけではなく、精油の持つ植物の薬理効果が心身の不調を緩和に役立ちます。
リラックス、リフレッシュはもちろん、風邪対策は花粉対策、リビングや車内の空気清浄、キッチン周りなどの抗菌にも使用できます。
お好みの精油ブレンドでアロマスプレー2種類作ります。

講師

松井いさと
※フィトセラピーとは、植物がもたらす力を活用して自然治癒力の働きを助け心身の調和をはかる自然療法です。
ハーブ、アロマセラピー、園芸療法、森林療法、植樹、バッチ博士の花療法、フィトケミカル栄養学などの植物を用いた様々な療法の総称です。

お電話・FAXでのお問い合わせはこちら

03-3370-0813または03-3370-0826

 

~薬膳ハーブティーをのみながら~

ウェルネス神社学 (第1期)


講師:中村 真
神社学主宰/イマジン株式会社代表

〇日時
2023年11/24(金曜日)19:00~20:30(第1回)
2023年12/15(金曜日)19:00~20:30(第2回)
2024年  1/19(金曜日)19:00~20:30(第3回)
*3回受講が基本ですが、2回目または3回目が受講できない場合は、2期以降で振替受講可能です。
〇募集人数:8名(先着順)
〇持ち物:筆記用具
〇場所:中医未病協会セミナースペース
〇参加費:21,300円(税込)3回分一括
〇締め切り:11/21(火)

▽第1回目
“神社はこの国の先人との対話の場” 神社を知ることで日本を知る
神社はいにしえの先人たち、言うなればわたしたちの大先輩たちが思いを馳せた場所。誰にとっても小さな頃から慣れ親しんだ場所は、そんな先人との対話が可能な空間だと考えています。初回講義では奥深い神社の魅力を、日本の神さまや歴史的背景、先人との対話といったことをテーマに、その楽しみ方をシェアしつつ、深淵なる魅力に触れていきます。神社を知ることは日本を知ること。知ってるようで知らないこの国の魅力を一緒に学んでいきましょう。

▽第2回目
“日本の神さまの物語”が伝えてくれること 想像が創造する魅惑の世界観 原初の神々
世界各地、神話を持つ国はたくさんありますが、その中でもっとも長寿な国が私たちの住むこの日本なのです。神さまから始まるひとつの王朝がいまもって続く稀有な国。そこで古来より人々の心の支えになってきた神社へ興味を持つと、歴史は紡がれ日本の神さまの物語への繋がっていきます。“古事記”や“日本書紀”をはじめとした古文書が伝える物語が、現代のわたしたちに何を教えてくれるのか? 神話と神社の関係を紐解きながら、想像力豊かに講義を展開します。

▽第3回目
“日本の神さまの物語”が伝えてくれること 神から人へ繋がる世界観 八百万の神々
古事記に記された神話をベースに、現在のわれわれの命に繋がる馴染みのある神さまたちの物語をみなおして、先人が伝えようとした不変の価値に思いを寄せていきます。知れば知るほど、神話を身近に感じ、今の暮らしの中にもあなただけの神さまを見つけることに繋がるかもしれません。僕らは神話の中に生きている。突拍子もないと思われるかもしれませんが、人が生きていること自体、自然の命そのものであることをあらためて感じていきましょう。

講師

地域の暮らしの中に独自の神社研究を求め、発信する活動 “神社学”や “cotoage”など、独特な価値観をもとに社会問題や地域活性に取り組む “five sense project” 発起人でありプロデューサー。様々な企業の新規事業立上に加わり企画・制作・運営するなど、神さまのいるライフスタイルを意識することで、生きる喜びを広めることを使命としている。神社とグレートフルデッドをこよなく愛し、登拝と献笛が生きがい。
Instagram: https://www.instagram.com/jinja_ga_suki/

中村 真

ウェルネス神社学のネーミングについて
中医学は人と自然の関係を大切に考える医学です。一般社団法人 中医未病協会は、未病を予防し病気にならない身心を作ることを目的としています。
中村真講師の神社学とは共通点もあることに気づかれると思います。
そこでウェルネス神社学と名付けました。
栗山純子(中医未病協会 代表理事)がブレンドした薬膳ハーブティーをのみながら、奥深いウエルネス神社学を学びませんか

こちらのイベント募集は終了いたしました。

第2期生の講座予定
2024年
4月24日(金)13:00~14:30
5月22日(金)13:00~14:30
6月26日(金)13:00^14:30

お電話・FAXでのお問い合わせはこちら

03-3370-0813または03-3370-0826

 

澁谷梨絵さんと楽しむ♪

お米の「きき米」をして銘柄を当てよう♪

〇日時:2023/11/10(金曜日)18:30~20:00
〇募集人数:8名(先着順)
〇場所:中医未病協会セミナースペース
〇参加費:2,600円(税込)
〇お米お土産付き♪
〇締め切り:11/7(火)

【内容】
◇栗山先生の
・中医学からみるお米の話

◇澁谷梨絵さんと
・お米の「きき米」をして銘柄を当てよう♪

講師

澁谷 梨絵 栗山 純子


こちらのイベントは終了いたしました。

 

~1日できれいになれる~

大人のメイクとカラーレッスン♪

講師 佐藤義子
メイクセラピスト・パーソナルカラーリスト

〇日時:11/19(日曜日)
午前 10:30~12:30
午後 13:30~15:30
〇募集人数:8名(先着順)
〇持ち物:筆記用具
〇場所:中医未病協会セミナースペース
〇参加費:各回6,000円(税込)
*両日参加の方は各回5,700円(税込)
〇締め切り:11/15(水)

【内容】
◇午前
私に似合うファンデーションの選び方・塗り方でなりたい肌に
上手なカバーの仕方でシミやクマはもう気にならない
しっとりとしたお肌を手に入れるスキンケアのコツ
※持ち物:普段お使いのファンデーション・下地クリーム・お粉(ない方はお貸ししますのでご安心ください)

◇午後
私はブルベ?イエベ?パーソナルカラー診断、毎日に着こなしアドバイス
似合う口紅の色も教えます
※持ち物:普段お使いの口紅)

◇テキスト代金と化粧品使用料として別途、各1,000円いただきます。
両日参加の方は1,700円いただきます。
既にテキストをお持ちの方は各300円いただきます。

講師

佐藤義子

こちらのイベントは終了いたしました。

 

~身近な方へ年末のGiftにもぴったり~&~自分へのGift植物の美しい世界~

手作りリップクリーム&ハーバリウムロールオンアロマオイル作り♪

講師:松井いさと
フィトセラピスト(植物療法士)認定取得

〇日時 11/28(火曜日)11:00~12:00
〇募集人数:8名(先着順)
〇持ち物:筆記用具
〇場所:中医未病協会セミナースペース
〇締め切り:11/23(木)
〇参加費
①リップクリーム4本+ハーバリウムロールオンアロマオイル 5,300円(税込)
②リップクリーム8本+ハーバリウムロールオンアロマオイル 6,500円(税込)

【内容】
ミツロウ、シアバター、オイル、精油、自然素材だけを使った、使い心地の良いリップクリームを作ります。(私は年末などに感謝の気持ちを込めて、家族や友人にお配りしたりしています。)

ハーバリウムロールオンアロマオイルは、色の美しいハーブとお好みの精油を合わせた、ご自身だけのロールオンタイプの香水です。首元、手首はもちろん、ネイルケアにも最適ですので、カバンの中に入れ持ち歩くことをオススメします。

*プレゼント用に、リップクリームには巾着袋を本数分お付けします♡

講師

松井いさと
※フィトセラピーとは、植物がもたらす力を活用して自然治癒力の働きを助け心身の調和をはかる自然療法です。
ハーブ、アロマセラピー、園芸療法、森林療法、植樹、バッチ博士の花療法、フィトケミカル栄養学などの植物を用いた様々な療法の総称です。

こちらのイベントは終了いたしました。

 

~バスタイムをご自身に優しくする時間へ~

アロマバスソルト&アロママッサージオイル作り♪

講師:松井いさと
フィトセラピスト(植物療法士)認定取得

〇日時 10/31(火曜日)11:00~12:00
〇募集人数:8名(先着順)
〇持ち物:筆記用具
〇場所:中医未病協会セミナースペース
〇参加費:4,400円(税込)
〇締め切り:10/27(金)

【内容】
季節の変わり目は特に、ゆっくりとしたバスタイムを大切にしたいですね。
バスタイムを、ご自身に優しくする時間へ・・・
今回は、そのお手伝いができるフィトグッズ2種を作ります。

⚪アロマバスソルト(リラックスorデトックス)約1回分
ピンク岩塩と精油を合わせ、香りを楽しみながら血行促進や心身のデトックス、リラックスをサポートしてくれるバスソルトを作ります。

⚪アロママッサージオイル(リラックスorデトックス)30ml
優しく自分に触れ合うオイルは、安らぎや心地よさをもたらし、身体的や心理的な癒しの効果を導き出します。植物由来のアロマオイルを使うことで香りに癒され、植物成分が経皮吸収されるので、お風呂上がりのオイルマッサージはとても効果的です。

講師

松井いさと
※フィトセラピーとは、植物がもたらす力を活用して自然治癒力の働きを助け心身の調和をはかる自然療法です。
ハーブ、アロマセラピー、園芸療法、森林療法、植樹、バッチ博士の花療法、フィトケミカル栄養学などの植物を用いた様々な療法の総称です。

こちらのイベントは終了いたしました。

 

澁谷梨絵さんと楽しむ♪

みんなで一緒にお米をクッキング

〇日時:2023/10/21(土曜日)11:00~13:00
〇募集人数:8名(先着順)
〇場所:中医未病協会セミナースペース
〇持ち物:汚れが気になる方はエプロンをご持参ください。
〇お米1kgお土産付き♪
〇参加費
大人2,750円(税込)
子供可1,100円(税込)
〇締め切り2023/10/14(土)

【内容】
◇栗山先生の
・中医学からみるお米の話

◇澁谷梨絵さんと
・お米のラベルを自由に作ろう♪
・みんなで楽しく作って食べるおにぎり♪

今後の予定
2023/11/10(金)18:00~20:00 お米の「きき米」をして銘柄を当てよう♪
2023/12/01(金)18:00~20:00 お釜ひとつで作れる同時飯(ごはんとおかず)を作ろう♪
2023/11/10(金)18:00~20:00 甘酒を調味料として使ってみよう♪
2023/11/10(金)18:00~20:00 自分の体質に合った雑穀をブレンドしてみよう♪

講師

澁谷 梨絵 栗山 純子

こちらのイベントは終了いたしました。

 

カレンデュラインフューズドオイル&リップクリーム作り♪


講師:松井いさと
フィトセラピスト(植物療法士)認定取得

〇日時 9/26(火曜日)11:00~12:00
〇募集人数:8名(先着順)
〇持ち物:筆記用具
〇場所:中医未病協会セミナースペース
〇参加費:3,600円(税込)
〇締め切り:9/15(火)

【内容】

ハーブを植物油に浸して脂溶性成分を主に抽出したオイルをインフューズドオイル、または浸出油といいます。
カレンデュラインフューズドオイルは高い保湿機能とバリア機能を補う皮膚の保護作用がありスキンケアとしてとても有効といわれています。他にも殺菌、抗炎症作用や血液循環の促進作用、解熱、鎮痛作用など色々な効能があります。
赤ちゃんのおむつかぶれ、妊娠線ケアなどにも使え、幅広い年代の肌トラブルに効果が期待できます。(アレルギーがある方はパッチテストを行うようにしてください。)
今回はカレンデュラインフューズドオイル(瓶で持ち帰り、後日ご自身で濾して完成)とカレンデュラインフューズドオイルリップクリーム(スティックタイプ1本とバームタイプ1個)を作ってお持ち帰り頂きます。

講師

松井いさと

こちらのイベントは終了いたしました。

 

練香(ねりこう)ワークショップ

講師:松井いさと
フィトセラピスト(植物療法士)認定取得

〇日時 8/29(火曜日)11:00~12:00
〇募集人数:8名(先着順)
〇持ち物:筆記用具
〇場所:中医未病協会セミナースペース
〇参加費:3,850円(税込)
〇締め切り:8/22(火)

【内容】
練香とはミツロウ、ホホバオイル、精油全て天然素材で作るパフュームバームです。

40種類以上の精油から、自分好みの香りを調合して頂きます。
つけると安心する、優しくなれる、強くなれる等々・・・・
あなただけのお守り香りを、一緒に見つけませんか?

天然原料100%のフレグランスは、合成のものと比べるととても優しい香りで、植物の成分がもたらす心理作用も期待できます。
アルコールベースの香水が、苦手な方にもおすすめです。

講師

松井いさと

こちらのイベントは終了いたしました。

 

Tinkutureティンクチャー(チンキ)

植物のお守りを作ろう♪

講師:松井いさと
フィトセラピスト(植物療法士)認定取得

〇日時 7/11(火曜日)11:00~12:00
〇募集人数:8名(先着順)満席
〇持ち物:筆記用具
〇場所:中医未病協会セミナースペース
〇参加費
①虫よけスプレー+お好きなハーブティンクチャー(合計2本お持ち帰り)3300円(税込)
②化粧水+お好きなハーブティンクチャー(合計2本お持ち帰り)3300円(税込)
③虫よけスプレー+化粧水+お好きなハーブティンクチャー(合計3本お持ち帰り)4950円(税込)
〇締め切り7/4(火)

【内容】
ウォッカ、焼酎などの蒸留アルコールにハーブを浸し有効成分を抽出したものをティンクチャー(チンキ)といいます。
お好みの用途に合わせて虫よけスプレーまたは化粧水を作ります。
もうひとつお好きなハーブでティンクチャーを作ります。

◇虫よけスプレーまたは、化粧水に使用するティンクチャー
ローズ・ジャーマンカモミール・月桃・ネトル・ドクダミ

◇ティンクチャー作りに使用するハーブ
ローズ・ジャーマンカモミール・エキナセア・リンデン・ラベンダー・ローズマリー・エリカ・エルダーフラワー

※注意
乳幼児・妊婦中の方・アレルギーのある方・疾患のある方・医薬品との併用は各種ハーブの注意事項に従います。
完全にはアルコール成分を除去できないので、アルコール依存症の方など含め極少量でもアルコールを許容できない方にとってハーブチンキは不向きです。 ペットへの使用も必ず濃度を薄めて下さい。

こちらのイベントは終了いたしました。

 

大人のメイク”と”カラー”レッスン講座

ご自分の自信が持てて若々しく元気に見えるお顔を手に入れましょう!!
少人数のプロによるレッスンですので、普段にも聞けないメイクや着こなしのお悩みを解決します。

日時:2023年6/13(火)

私に似合う眉の描き方・整え方
似合うリップの色で元気な顔に
※持ち物:普段お使いの眉用品・口紅(ない方はお貸ししますのでご安心ください)

①13:30~15:30
②18:30~20:30
日時:2023年6/27(火)

私はブルベ?イエベ?パーソナルカラー診断
毎日に着こなしアドバイス
似合うマスクの色も教えます(持ち物:特になし)

①13:30~15:30
②18:30~20:30

場所:中医未病協会セミナースペース
参加費:各回6,000円(税込)、両日参加の方は各回5,700円(税込)
※テキスト代金と化粧品使用料として別途、当日1,000円いただきます。

講師

佐藤義子

こちらのイベントは終了いたしました。

アクセス

JR山手線 代々木駅西口より  徒歩5分
都営大江戸線  代々木駅A1出口より  徒歩4分
小田急小田原線 南新宿駅より  徒歩4分
副都心線 北参道駅より 徒歩12分